作業事例

熊本市東区でカギの回りが悪く開かないキーシリンダーの修理

熊本市東区の某施設の室内ドアのカギが回る時と回らない時が有るので修理出来ればしてほしいとの依頼

使用されているのは一般的なMIWAのキーシリンダーです

この、キーシリンダーの内部は結構シビアに作られており、微細なゴミが中に入ったりすると

カギが回りづらくなることがあります。

まずはキーシリンダーを分解してみます

これがキーシリンダーの本体です

 

これを更に分解すると

内筒と外筒に別れます

 

これが外筒部分です

見づらいとは思いますが、円筒の下部の溝にゴミが蓄積しているのが解ります

これを取ってみました

相当な量になります、こんなにゴミがあればカギの回りが悪くなるのも当然です。

室内のドアなのにこんなに溜まる事はあまり考えられないのですが、

ここは、敷地内での軽作業をされる方々の寮なので、ポケットの中に鍵を入れられ

カギにゴミが付着、それをカギ穴に挿入 この繰り返しによるものではないかと考えられます

きれいに洗浄し組み立ててスムーズな動きを確認し完了です

 

 

 

  • 24時間対応! 365日年中無休 フリーダイヤル:0120-276-119 お見積無料!(総合受付窓口)
  • ネットでスピード見積り!匿名でOK! 簡単お見積もり
  • ネットでスピード見積り!匿名でOK! お問い合わせ